【三宮】休憩スペース全15箇所!無料でベンチに座れる場所【2022年最新版】

「街歩きをして、そろそろ疲れたな~」
そんな時、足休めに休憩できるスペースがあれば嬉しいですよね ♪
意外にも、三宮には休憩できる場所が沢山あるんです!
ベンチに座って少しリフレッシュしたり、お店で買った物を食べながら、ゆっくり休憩するのも良いですよね ♪
ここでは、実際の現地写真と共に
三宮で休憩できる場所を全てご紹介いたします。
三FストリートWEST(ジュンク堂前)

「三Fストリート」サンエフストリートと読みます。
センター街の南側施設の3階にこんな素敵な屋外通路があるなんて
ご存知でした?

神戸芸術工科大学の学生さんが作成された「三Fストリート」。
人目を気にしなくていいので
お昼時にはランチをしている方も見かけます。

ジュンク堂前なので本を読んでる方も多いですね。

三FストリートEAST(OPA前)

「三FストリートEAST」はOPAの3階から出たところ、
センター街の南側3階と北側2階をつなぐ連絡通路付近にあります。

右手にセンター街のマクドナルドが見えますね。

センター街

センター街1丁目には至る所にベンチがあります。

場所によって色んなタイプのベンチが置かれています。

ここでは、以前ご紹介した「月刊KOBEグー」など
フリーペーパーも置いてありますよ。
ちょっと座って休みながら、場所確認などもできて便利ですね。
神戸のタウン誌「月刊KOBEグー」知ってる?なんとあの全体MAPが載ってる!の記事はこちら↓
さんプラザ 2階

さんプラザ2階にも休憩場所があります。
ここは、屋内なので夏や冬でも快適に過ごせますね。

以前ご紹介しました「PCコンフル神戸三宮店」の目の前にもベンチがありますよ
中古パソコンショップ「PCコンフル神戸三宮店」5月25日オープン!の記事はこちら↓
さんプラザ 地下1階

さんプラザ地下1階にも休憩場所があります。
正しくはさんプラザとセンタープラザの間の広場ですね。
こちらも屋内なので夏や冬でも快適!公衆電話もありますよ。
センタープラザ側には記事でご紹介しております、
カルビ丼スン豆腐専門店「三肉屋」がありますよ。

さんプラザ側にはこちらも以前記事でご紹介しました
「ぎょうざの店ひょうたん」がありますよ。

さんプラザ 太陽の広場

さんプラザ2階と神戸マルイの連絡通路にもいくつかのベンチがあります。

※緊急事態宣言中に撮影したためマルイのシャッターは閉まっています。

神戸国際会館SOL

神戸国際会館SOLの外側にライブ会場のような階段ベンチがあります。
実際に、イベントで屋外ライブが開催されることもありますよ。
SOL地下1階のスターバックスが混んでいてもテイクアウトして座れますね!

以前ご紹介した「ビゴの店」も神戸国際会館SOL地下2階にあるので
焼きたてのパンがあったら、お家まで我慢しなくても
ここですぐに食べることもできますね ♪
三宮プラッツ

「三宮プラッツ」は京町筋と中央通りが交差する所にあります。
下記写真の中央部分、京町筋商店街を進むとユニクロがあります。

車が行き交う道路沿いですが、案外ゆったりと過ごすことができます。

階段を下るようにして休憩スペースが設置されているので、通ってみないとわからない、
まさに、穴場スポットです ♪

パフォーマンスやマーケットなど
時折イベントも開催されているようです。
大丸前

大丸神戸店の北東側、トアロード入口に
おしゃれな時計と花壇を囲むようにして素敵なベンチがあります。
待ち合わせに丁度良いですね。👀
大丸南側

大丸神戸店の東側を南に歩いて行くと、
休憩場所があります。
道路の東向いには「VALENTINO」があります ↓

以前は、南向いに「DIOR」(ディオール)がありました ↓

KOBEパークレット(生田筋付近)

「パークレット」とは、
道路上の余剰空間を公共空間に変えていくプロジェクトの一環で
アメリカが発祥と言われてるそうです。
車道の一部を利用した設置は日本初の取り組みだそうですよ!
現在5箇所ありますので、是非ご活用ください ♪

中央通りと生田筋が交差している近くにあります。

目の前にはカジュアルフレンチのビストロ ウエシマがありますよ。

KOBEパークレット(トアロード付近)

トアロードのすぐ西側にあります。ここはパラソル付き!
なんと、こんな素敵なテーブルセットまであります ♪

老舗の帽子屋さん「神戸堂」の目の前。

KOBEパークレット(フラワーロード付近)

神戸国際会館からフラワーロードを渡ってすぐの場所にあります。

フレッシュネスバーガー三宮中央通り店の目の前です。
KOBEパークレット(市立博物館前)

中央通りから京町筋をずっと南下して歩いて行くと、
「市立博物館」の東側にあります。

KOBEパークレット(高架下ピアザ付近)←NEW

こちらは一番新しいKOBEパークレット、
三宮高架下商店街ピアザkobeの南側にできました。
生田ロードとの交差点の少し西側にありますよ。

記事でご紹介してますコロッケの「伊賀の屋」の近くです。
まとめ
- 三FストリートWEST(ジュンク堂前)
- 三FストリートEAST(OPA前)
- センター街
- さんプラザ 2F
- さんプラザ 地下1階
- さんプラザ 太陽の広場
- 神戸国際会館SOL
- 三宮プラッツ
- 大丸前
- 大丸南側
- KOBEパークレット(生田筋付近)
- KOBEパークレット(トアロード付近)
- KOBEパークレット(フラワーロード付近)
- KOBEパークレット(市立博物館前)
- KOBEパークレット(高架下ピアザ付近)←NEW
ちょっとひと休みしたり、
ご飯を食べたり、読書をしたり、ゆっくり過ごせる場所まで
意外と沢山ある三宮の休憩スポット。
ぜひ活用してみてください♪
※ご紹介した内容は、執筆時点での情報なので、閲覧時点において最新とは限りません。
コメント