【三宮センター街】純喫茶店「英國屋」創業52年記念!復刻プリンアラモード食べてみた

三宮センター街にある純喫茶店「英國屋」。
創業52年を記念して、プリンアラモードが復刻されたとの事で
早速食べてきました。
こちらの記事ではメニュー、プリンアラモードを食べてみた感想など
詳しくお伝え致します♪
「英國屋」とは
「英國屋」は関西を中心に展開されている喫茶店です。
詳しくは以前の記事でご紹介してますので、よろしければそちらもご覧ください!
メニュー

プリン・ア・ラ・モード 800円

古き良き「喫茶店」の代表メニューが復活したそうです。
りんごのワッフル 950円
アップルパイ 800円

りんごのデザートは季節限定のようですね。
その他のメニューは以前の記事で詳しくご紹介してますので、
もし良ければ、そちらもあわせてご覧ください!
プリン・ア・ラ・モード食べてみた

ジャーン!
プリン・ア・ラ・モード 800円。

キウイはどうした?
って感じですが、、、笑
器はとっても良い感じですし、
ザ喫茶店のプリンアラモードでテンション上がりますね!

あれ?プリンが写真と違って、
カラメルを型に入れて作るプリンではないですねぇ👀

これは!昔ながらのプリンというよりは
なめらかプリン+プッチンプリンの方が近い感じですよ。

復刻ということで、いつ頃にあったメニューかは分かりませんが、
英國屋は、他とはちょっと変わったプリンだったのかもしれないですね。

フルーツが沢山なのが嬉しいですね。

バナナやオレンジ、ソフトクリームにホイップクリーム、カスタードクリーム♪

中でも気になったのが、これ!
黄桃かなと思っていたらリンゴでした。

これは美味しいー!

おそらく、季節メニューのりんごのワッフルや、アップルパイに使われてるりんごかと思われます。

このさくらんぼも喫茶店ならでは!良いですね~

場所
「英國屋」は三宮センター街3丁目、
JR元町駅から徒歩2分ほどの距離にありますよ。
詳しくは以前の記事でご紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください!
お店情報
今回、日曜日にお邪魔しましたので、お店は大変混雑しておりました。
忙しすぎて、キウイもくたびれていたのかもしれません、、、
プリン好きな私が期待して注文した「英國屋」の復刻プリンアラモード。
メニューの写真を見る限りでは、最近ご紹介した「プリンに恋して」のレトロプリンに近いイメージを想像していたのですが、昭和までタイムスリップできませんでした笑
プリンの真相は謎ですが、その脇を固めていた焼きりんごがめちゃくちゃ美味しかったので、
すでに、りんごのワッフルとアップルパイが気になっております♪
雰囲気の良い純喫茶を味わうには、ゆったりとした時の流れも大切ですね。
また、ドリアも食べたいです♪
※ご紹介した内容は、執筆時点での情報なので、閲覧時点において最新とは限りません。営業時間等、変更されている可能性がございます。最新の情報や詳細は、ご自身で確認されることをお勧め致します。
あわせて読みたい💡
コメント